在宅医療を受けている高齢者が、段々と食事を食べなくなった、食べている途中で寝てしまうと言ったお悩みを聞くことがあります。
若い方と違って、高齢者の食思不振はただの夏バテでないことがあり、注意が必要です。
このコラムでは高齢者の食思不振について注意するべきことを詳しく解説します。

解説

在宅医療を受けている高齢者が食事を食べられなくなる理由

夏に限らず、高齢者が食事を食べられなくなる原因は複数あります。頻度の高いものについて説明します。

在宅医療を受けている高齢者が食事を食べられなくなる理由

基礎疾患の悪化
高齢者の方は慢性心不全や慢性腎臓病、COPDなどの基礎疾患のある方が多いです。
元々の病気の病気が悪化していないか、注意して観察しましょう。

嚥下機能障害
脳梗塞や脳出血の後遺症としてものを飲み込む能力(嚥下機能えんげきのう)が低下することがあります。
いわゆる脳卒中と言われるような急激な変化がなくても、徐々に飲み込み辛くなることも多いです。
リハビリで回復することもありますが、多くは加齢現象で劇的に回復することは難しいです。

老衰
上記の嚥下障害も老衰の一症状ですが、嚥下機能低下がなくても自発的に食事をとらなくなる方がいます。
認知症によるアパシー(無気力・無関心)などが原因です。
認知症の薬を調整することで食思が戻る場合もありますが、加齢現象であるため有効な手立てがない場合もあります。

脱水・熱中症
夏は発汗量が増え、脱水や熱中症になりやすい環境です。脱水・熱中症どちらも食思不振の原因となり得ます。
室温を適正な温度とし、水分を十分に過不足なくとりましょう。

胃腸の病気
胃炎、胃潰瘍、何らかの悪性腫瘍など、身体疾患により食事が食べられない場合があります。

それ以外の生理的な要因
 高齢者に起こりがちな食思不振の原因を上げましたが、これらの病的要因がなくてもいわゆる“夏バテ“として食欲が落ちてしまうことがあります。高齢者の方は若い方よりも予備能(変化に耐える力)が弱いので、症状がより顕著となります。


様子を見て良いケース
夏バテなど軽度の食思不振であれば、食事の工夫をしてしのぐことができます。
食べやすいもので、必要な水分とカロリーが摂れていれば無理に嫌いなものを食べさせる必要はありません。

お酢で野菜を漬けたり、唐辛子や山葵など香味のある食材を使ったりすると食べられる場合があります。
元々の本人の嗜好に合ったものを試してみましょう。
ドラッグストアではドリンク状、またはゼリー状の栄養補助食品が売っています。
それらをうまく使って必要な水分・カロリーを補うのも有効です。
「ちょっとバランスが悪いのでは」と感じるメニューになってしまっても、水分とカロリーが十分に摂れていて期間が一時的であれば、それほど大きな問題はありません。


訪問診療クリニックに相談すべき危険なサイン
それらの工夫をしても摂取カロリーが不足してしまうといった時は、ただの夏バテ等ではなく、何かしら病的なことが起きているのかもしれません。訪問診療クリニックの主治医に一度相談しましょう。

特に、
①基礎疾患の悪化を疑う兆候がある、②食事の度に咽ている、③口に食事をいれても食べ物と認識していない、④おしっこが少ない、ぐったりしている、⑤腹痛や急激な体重減少がある場合は、自己判断せず早めに訪問診療クリニックに伝えましょう。


まとめ
在宅医療で療養中に一時的な軽度の食思不振がある時は、栄養補助食品や嗜好品を組み合わせて水分とカロリーを補いましょう。
高齢者の方は予備能が少なく脱水や熱中症に注意が必要です。
また老衰、認知症の進行、嚥下障害など、高齢者特有の原因で食事がとれない可能性も考えられます。
症状が重い場合には、放置せず訪問診療クリニック主治医に相談をしましょう。

いかがでしたでしょうか?
今回は「在宅医療と高齢者の食思不振」について、ご説明させていただきました。お近くの在宅医療対応の医療機関はコチラから検索可能です。
https://zaitakuiryou.site/

NEW !!

在宅医が見つからない、
そんな時に・・・

自分にあった在宅医が見つからない方必見!
患者様の情報をご提出いただくと、
その条件に合った在宅医から連絡が来ます。

在宅医療どっとコムに
クリニック情報を掲載しませんか?

在宅医療どっとコムは在宅医療に取り組む多くのクリニックから情報をご提供いただき、在宅医療の普及を支援することを目的として運営しています。
在宅医療を必要とする患者様やそのご家族と在宅医療を提供するクリニックを繋ぐ場として、ぜひご利用ください。

無料掲載を申請する

お気軽にお問い合わせください

掲載のご相談は無料となっておりますのでお気軽にご連絡ください。
お問合せから2営業日以内にご返答させていただきます。
オンラインMTGツールを使用したご相談も可能となっております。