在宅医療どっとコムとは?

これまで、在宅医療を受ける際はケアマネージャ等の介護職からの紹介がほとんどで、実際に利用してみるとあまり満足できなかったというケースをよく耳にします。

インターネットが発達した時代に、ご自身またはご家族の余生を”どのクリニックに委ねるか”は、自分で探すことができる時代です。

在宅医療どっとコムでは、そのようなお悩みを解決するべく在宅医療が可能なクリニックのみを集め、「自宅から距離別」「クリニックの特徴」「科目」で抽出できるようにいたしました。

より多くの患者様が自身に合った在宅医療を受けられることを心よりご支援できればと思います。

在宅医療どっとコムの3つの特徴

在宅医療に特化したサイト

在宅医療を行っているクリニックを探すことができ、在宅医療に関する知識や情報を知ることができます。

会員登録なしでサイトのご利用が可能

エリアや特徴を絞り込んでの検索や、位置情報を利用した現在地から近い医院の検索、医院のお気に入り登録機能など、サイト内機能は会員登録なしで全て利用可能です。

医院の掲載が基本無料

掲載プランは有料プランだけでなく無料プランもご用意しております。

ぜひご利用ください。

SEARCH 位置情報から在宅診療クリニックを検索

現在地情報を取得し、お近くのクリニックを検索できます。
※デバイスの位置情報設定をオンにしてください。

SEARCH 都道府県から在宅医療クリニック検索

在宅医療どっとコムでは、
在宅医療を行っているクリニックのみを
掲載しています。

現在は東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県に対応しています。
対応エリアは今後拡大予定です。

都道府県で探す

ご自宅の郵便番号で探す

※検索時に表示される距離は、実際の距離とは異なる場合があります

クリニックの特徴から探す

  • 詳細をみる

COLUMN 在宅医療コラム

在宅医療に関する情報や使える知識など、
お役に立てるコラムを掲載しています。

医療的ケア児の退院後、在宅療養で知っておきたいこと

「そろそろNICU※から退院できそうですね」待ちに待った喜びがある一方で、自宅で…

高齢者の急な発熱、在宅療養中の尿路感染症に注意!

高齢者では免疫力の低下、前立腺肥大症、腎不全の合併などの生理的変化やオムツの使用…

ここまでできる!最新検査機器を用いた眼科の在宅医療

自宅から通院することが難しくなると、眼科の受診もできなくなることがあります。もと…

コラム一覧へ

FAQS よくある質問「Q&A」

Q
在宅医療とはどういうものですか?
A

ご高齢の方や、身体障害・精神疾患を抱えた方など、ご自宅で医師の診療を必要とする方々に向けた医療サービスです。医師や看護師などがご自宅に訪問して診療を行います。

Q
このサイトの活用法は何ですか?
A

患者様のご自宅に近いクリニックや、患者様の診療科目に対応したクリニックなどを簡単に見つけることができます。
また、複数のクリニックをお気に入り登録しておくことで、そのクリニックの情報をいつでも確認できます。
他にも在宅医療に関する情報をコラムやお知らせなどで発信しているので、是非ご活用ください。

Q
在宅医療はどのような人が利用できますか?
A

通院が困難な方、寝たきりの方、またはご自宅で療養中の方等、ご自身で通院できない方が訪問対象となります。

よくある質問一覧へ

在宅医療どっとコムに
クリニック情報を掲載しませんか?

在宅医療どっとコムは在宅医療に取り組む多くのクリニックから情報をご提供いただき、在宅医療の普及を支援することを目的として運営しています。
在宅医療を必要とする患者様やそのご家族と在宅医療を提供するクリニックを繋ぐ場として、ぜひご利用ください。

無料掲載を申請する

お気軽にお問い合わせください

掲載のご相談は無料となっておりますのでお気軽にご連絡ください。
お問合せから2営業日以内にご返答させていただきます。
オンラインMTGツールを使用したご相談も可能となっております。